『ブルーロック』第1回キャラクター人気投票結果発表!! 週刊少年マガジン2019年47号で開催した、キャラ人気投票結果をドドンと発表! 人気上位11名のベストイレブンメンバーからは、受賞コメントを頂きました!! 有効応募総数 15843票!! ありがとうございま…
2020年になって、早半月! 今年はどんな一年にしますか!? いざ理想を掲げてみたものの、達成できずに終わってしまった…… 2021年を「後悔」で始めたくない! 今回は、寺嶋裕二先生が描く『ダイヤのA actⅡ』、片岡鉄心監督の言葉を中心に集めてみました。 片岡…
2020年が始まり、はや2週間!新しいことを始めよう……そうだ!「マガポケ」を使ってみよう! そんなアナタにマガポケベース編集部が、オススメの完結作品を紹介します!毎日にドキドキが欲しい? 人生の走りかたを知りたい? そんな「最後まで目が離せない」6…
「月刊アフタヌーン」で連載中、「マガポケ」でも読める珈琲氏の『ワンダンス』は、ダンスを通して自分たちの道を自由に歩いていこうとする高校生たちの“超本格”高校ダンス部漫画。 吃音を持つ主人公、小谷花木(カボ君)は、目立たないように周りに合わせて…
日本を代表するゴールハンターFW・大久保嘉人選手が登場! 『ブルーロック』作中で行われるエゴイスト育成計画や、学生時代の自主練の思い出や、試合に臨むスイッチの入れ方、自身のエゴイストFW論について語っていただきました!! 記事の最後に大久保選手サ…
モテたい、モテない、モテたい。モテるためのヒントが漫画にはあるかもしれない。 2020を目指す漫画好きパラアスリートが、漫画から毎日を「ちょっとだけ楽しくする」ヒントを解説。金城宗幸先生、ノ村優介先生の『ブルーロック』から「どうすればモテるよう…
待ちに待ったTVアニメ『あひるの空』が、ついに放送スタート!!4クールに及ぶ長い旅路の幕開けに、コラボイベントなど期待膨らむ最新情報をお届けします!! 今回は、日向武史先生が学生時代から大ファンでアニメ主題歌を歌ってくれるthe pillowsのボーカル山中…
313話「花束を君に」 「週刊少年マガジン」43号に掲載されたエピソードへ、本当に数えきれないほどの感想が寄せられました。ありがとうございます。まさに連載の集大成ともいえるエピソードだったと思います。 『DAYS』は2013年から「週刊少年マガジン」で連…
「毎日がもうちょっと楽しくならないかな?」漫画にそのヒントがあるかもしれない! 2020を目指す漫画好きパラアスリートが漫画から毎日を「ちょっとだけ楽しくする」ヒントを解説。第一回は、金城宗幸先生、ノ村優介先生の『ブルーロック』! 「世界一のエ…
TVアニメ『あひるの空』最新情報大特集! 2019年10月放送開始予定のTVアニメ『あひるの空』。その最新情報をお知らせ! 豪華キャスト陣の意気込みや、第1話先行上映会情報、ED担当アーティスト情報など、 今回も盛りだくさん!見逃せない情報が満載です!! …
甲子園で奮闘する球児にエールを送っているあなたに、この夏ピッタリの「スポ根漫画」をご紹介します! それは『AKB49~恋愛禁止条例~』(全29巻)。 2010年夏から5年半、連載していました。現在、『彼女、お借りします』を連載中の宮島礼吏先生が描いたア…
わずか10数秒で走り抜ける―― 100m走を通して“一瞬”を描いたのが魚豊先生の『ひゃくえむ。』だ。 この作品の醍醐味は、勝者がいつまでもその立場にいられるわけではないという真理と、登場人物たちの言葉。それらから読者が何を感じとるのか―― 後編では、魚豊…
わずか10数秒で走り抜ける―― 100m走を通して“一瞬”を描いたのが魚豊先生の『ひゃくえむ。』だ。 この作品の醍醐味は、勝者がいつまでもその立場にいられるわけではないという真理と、登場人物たちの言葉。それらから読者が何を感じとるのか―― 最終回を迎える…
みんなたちぃ~、熱い毎日を過ごしてますかっ? 「いや、暑い毎日なら過ごしてるよ」と言う人も、「クーラーの効いた部屋で、毎日涼しいよ!」と言う人も“熱く”なれる! それが、現在「週刊少年マガジン」で『DAYS』を描いている安田剛士先生のデビュー作『O…
「マガポケ」を読んでいて、がーんと雷に打たれたタイトルが…… 6月16日に連載開始したカラテマスク先生の『超時空減量ブタ&ゴリラ』。 「そろそろ痩せなきゃな」と思って早数年。 行動を起こしたいと思いつつ、特に困ることもないし「まーいっかー」と言う…
2019年10月から放送予定のTVアニメ『あひるの空』に最新情報が入ってきました! 公式アニメーションPV第一弾が公開!!さらに、6月17日(月)発売の原作コミックス『あひるの空THE DAY』Part.1について紹介します! 大迫力のPV第1弾公開中! 空が!クズ高の…
「世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない」 「週刊少年マガジン」で連載中の金城宗幸先生、ノ村優介先生が描く『ブルーロック』。ワールドカップ優勝に向けて300人のストライカーが己の「エゴ」を力に競い高め合っていく…… そんな…
「週刊少年マガジン」では、ボクシング、サッカー、野球、バスケなど、数多くのスポーツ漫画が生まれ、そのどれもが名作となりました。 そんな名作に新たに名を連ねたのが、今回紹介する『ひゃくえむ。』。 なかなか題材にされない陸上、それも短距離走“のみ…
アニメ絶賛放映中!『ダイヤのA』の主人公・沢村栄純と青道高校の試合を中心に、歴史を振り返る第2回!
アニメ絶賛放映中!『ダイヤのA』の主人公・沢村栄純と青道高校の試合を中心に、歴史を振り返ります。
2019年10月から放送開始予定の、TVアニメ「あひるの空」。そ最新情報をお届けします!
『ひゃくえむ。』は100m走をテーマにした漫画。でも、単なる陸上漫画ではありません。描かれた人生に、心を抉られる物語なんです。
『ブルーロック』第三巻発売記念!「週刊少年マガジン」の2大人気サッカー漫画の先生たちが対談。後編ではお二人がサッカー漫画を描く上で意識していること、考えていることを中心に、キャラクターの作り方などにも触れてもらいました!
『ブルーロック』第三巻発売記念!「週刊少年マガジン」の2大人気サッカー漫画の先生たちに対談をしてもらいました。前編では「安田さんにとても影響を受けています!」と語る金城先生と、安田先生が意識していたことを熱く語ってもらいました!
2019年2月15日に『DAYS』31巻と『新装版 振り向くな君は』上下巻が同時発売された。 これまで応援してくれたファンへの感謝の気持ちを込めて、三冊同時購入で「応募者全員」に安田剛士の初画集がプレゼントされる。 しかも画集はA4サイズで全112ページ(収…
6月20日発売の週刊少年マガジン29号にて、『君のいる町』『風夏』の瀬尾公治先生の新連載がスタートします。漫画の舞台はなんと”少年漫画雑誌の編集部”! そして、そのタイトルは『ヒットマン』! そんな新連載開始を記念し行う今回の記事は、瀬尾先生ご自身…
こんにちは、マガポケベースのニシジマです。 11月1日より『マガジンポケット』が大絶賛リニューアル中! 目玉企画「20日連続20本のオリジナル新連載公開」も 残りあと2日!! このコーナーでは、新連載のことを一番分かっているであろう担当編集たちに、…