「マガジンライズ」は新人漫画家に向け、毎月開催している新人賞。
今回は2月開催のマガジンライズの結果を発表します!
▼シルバー賞(賞金10万円)
『FLY HIGH』50P
瀬尾斗城(18)
妖精の国で繰り広げられる少年たちの冒険と友情の物語!!
かわいらしい絵柄がそのままキャラクターの好感度と読む上での安心感に繋がっています。主人公もまっすぐで良いのですが、物語を通して正しい行動(展開の上で必要な行動)に終始しており、「尊敬する兄を亡くした」や「兄のような救助隊員を目指す」という要素があまり活かされていないように感じました。キャラのどんな成長を描きたいのか整理してください。
『当方ボーカル!』46P
岩崎 晴生(18)
歌ってみた×ガール・ミーツ・ガール!
歌より作曲に才能がある主人公・朔と、作曲より歌に才能がある朔のファンの同級生・あぽろがぶつかりながらも打ち解けていく人間ドラマが爽やかで良かった。歌に衝撃を受ける心理表現や、葛藤を読者に伝える表情の豊かさが素晴らしい! 驚くような展開はないものの、あぽろの強気なキャラも相まって話が進むテンポも良く、天然の漫画力を感じた。
『アネシュの友』42P
ミキ森(28)
時を越えて紡がれる、“絆”を知るファンタジードラマ。
魔獣とドルイドの物語。キャラクターに対する愛と、それを表現し切るハイレベルな絵がとても魅力的な作品でした! 即戦力級の才能を感じます。ただ、ストーリーが個人的な思い入れから紡がれている印象があり、読者が置いていかれる感覚がありました。読者と自分の「欲」が重なる部分を探り、そこをメインに描くだけで、すぐに羽ばたけるのではないかと思います。
『バジル』55P
赫深ゆらん
世界の当たり前をシスターがぶち壊す――!!
他者とは異なった価値観を持つ主人公の物語は、他では見られないキャラの魅力に満ちていました! 惜しい点としては、物語のテーマの結論があやふやになって読者に伝わりずらいこと。「読者に向けて何を問いたいのか」「何が導き出した答えか」「答えを出す過程の何が漫画の面白さなのか」それらを読者にわかりやすく伝えることを意識してみてほしいです。
『作家と編集』35P
岡 京(23)
漫画に夢を懸けた、作家と編集の熱きリアルドラマ!!
過去の苦い経験から、自分の気持ちを正直に伝えられない漫画編集者の葛藤が胸に響きます。絵柄もTHE少年漫画という感じではありませんが、滋味のあるいい表情が描けていました。展開に予想を越えるものがなかった点が惜しかったので、読者を飽きさせない工夫をより一層意識してみてほしいです。
▼ブロンズ賞(賞金3万円)
『アンダーグラウンド』34P
杉浦 七海(24)
拷問が…気持ちいいだと!? 超ドM王女への拷問奔走コメディ!!
どんな拷問をしても喜ばれてしまう!という状況が楽しく、でも「あなたの拷問は最高」と誉められるのがなんか嬉しい。捕虜の側を格の高いキャラに設定して描写したり、上司の拷問官の怖さや偉そうな感じを強調できると、さらに"得感"を感じるエンタメになったと思います。キャラクターの属性を描写することを意識してほしいです!
『神以上、人未満』55P
ナズミシズム(23)
願いを叶える力を持つのは人間失格のドクズ!?
どんな願いも叶える力を持ちながら、悪意なく人を不幸にする荒沢葉佩という存在は、とてもおぞましく、面白い設定だと思いました。その上で、最後まで同じ人間像だったため冒頭に巻き戻った感があり、彼の変化を物語の中で描いてほしかったです。
『お飾りせんせい』42P
永(19)
迷える予備校講師と生徒、それぞれのハートフル成長譚!
生徒に寄り添う先生の姿に感動しました! 普遍的なテーマをキャラの心情を通して具体的に描いていて、表現力の高さを感じます。しかし全体的に落ち着きすぎていて、エンタメとしては弱いです。「伝える」ことはバッチリなので、今度は「楽しんでもらう」ことに挑戦してください! 読者がかっこいい・かわいいなどの直感的な感想を持てると理想的です。
『マジカル☆ダイエット』50P
けいじろー(27)
お年頃魔法少女のダイエット×友情物語!!
主人公の魔法少女が新人魔法少女に奪われた人気を取り戻すため、ダイエットに奮闘する様はコミカルで楽しく、しかし後半は一転し2人の想いが重なっていく熱い展開に! 喜怒哀楽がしっかり描かれた力作でした! 一方で魔法少女において大切なことは何なのかといったテーマ性があれば、より深く面白い作品になったと思います。
▼アイアン賞(賞金1万円)
『カビ人間』63P
鶫(20)
『CHEMICAL』41P
一 二三(21)
『リベンジ』36P
次野 シダ(21)
『エイリアンアース』38P
夢ノ澤 へねこ(21)
▼ネクストライズ賞(賞金5000円)
『蟲来』桑原 大暉(24)
『エイリアンズラブ イン チキュウ』神杉名戸理(21)
『ねんど』ほし・うさぎ(36)
『日比野くんは泣きたくない』夜久 らい(19)
『違法建築クライマー』橘 末吉(21)
次回以降、更に上の賞を取ると「ライズボーナス」として段階ごとに+1万円贈呈!
●ネーム部門 心動かすストーリーの俊英はこちら!!
▼シルバー賞(賞金10万円)
『DETHERMENT』55P
魔天脚(31)
連続殺人の犯人は死神!? “煙”の死神祓いの超絶クールな死神ハント!!
死人に取りつき人々に害をなす死神を退治するため、自ら死神を宿して戦う主人公の物語。作品全体から「カッコいい」を見せようとする気概が伝わってきたぞ! 特に主人公のセリフ回しやバトルのアクションシーンに強いこだわりが感じられる点が○!! 一方で世界観が複雑でセリフが全体的に多く感じたので設定類を精査してみて欲しい。次回作も期待しています!
『ジョーダンじゃない』48P
makaje(27)
地球外生命体を駆逐せよ! 亡きヒロインに誓う復讐劇!!
愛するヒロインを殺された高校生が地球外生命体に復讐する話。読者を驚かせようとする演出力が長けている作品でした。一風変わった名称の必殺技で敵を討伐するなど、予想外のところで読者を笑わせようとする姿勢も好印象です。一方でギャグとシリアスのバランスが悪く、主人公の気持ちに感情移入できないシーンが多かったので、感動を呼ぶドラマの作り方を鍛えて欲しいと感じました。
▼ブロンズ賞(賞金3万円)
『悪の総統さまはそうとうえらい』31P
鮫野 ひが(20)
悪の総統はモテる…? モテたいから始まる悪のサクセスストーリー!!
キャラクターが伝わる話づくりが素晴らしいです。また、感情描写とコメディのバランスがよく、とても読みやすかったです! ヒロインへ好意が向く瞬間を、より印象的なものへ昇華させるとさらに面白くなると思います!
たくさんのご応募ありがとうございました!
さらに進化(ライズ)した投稿お持ちしております!!
マガジンライズ 6月期は6月30日締切!! ※当日消印有効
皆さまからの投稿をお待ちしています!
応募の詳細は下記をチェック!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!