明日は7月7日、七夕!
夜空を見上げて、天を流れる川に願いを乗せる……素敵な日ですよね!
……え? 何を願うのかって???
そんなの決まってるじゃないですか!
かわいい女の子と夏の思い出をつくりたぁぁぁぁぁぁぁぁい!! ですよ!!!
……おっと、つい興奮して取り乱してしまいましたが、みなさん、7月7日は「七夕の日」だけだと思っていませんか?
七夕も大事ですが、それだけと思ってもらっちゃあ困ります!
7月7日は……
揺れる毛先に心躍る──
ポニーテールの日!
そして、
清楚な美しさに目を奪われる──
浴衣の日でもあるんですよ!!!
それならば、短冊に書く願いはひとつでしょう!
ポニーテールや浴衣が似合うかわいい女の子と夏の思い出を作りたぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!
ということで、マガポケ&週マガから、一緒に夏を過ごしたいポニーテール美人と浴衣美人なヒロインを選手権形式で紹介していきたいと思います!
- ●エントリーNo.1! 無邪気かわいい空手少女! 『女神のカフェテラス』鶴河秋水(つるが あみ)!
- ●エントリーNo.2! ふとこぼれる笑顔に釘付け! 『五輪の女神さま ~なでしこ寮のメダルごはん~』一瀬結月(いちのせ ゆづき)!
- ●エントリーNo.3! 大人だけど庇護欲マックス! 『よわよわ先生』鶸村(ひわむら)ひより!
- ●エントリーNo.4! もどかしいキュンが止まらない! 『幼馴染とはラブコメにならない』幼馴染ヒロインたち!
●エントリーNo.1! 無邪気かわいい空手少女! 『女神のカフェテラス』鶴河秋水(つるが あみ)!
紹介する1人目のヒロインは──
『女神のカフェテラス』より、鶴河秋水ちゃん!
『女神のカフェテラス』は、「カフェテラス・ファミリア」2代目マスターの粕壁隼(かすかべ はやと)と、従業員である5人のヒロインが、一つ屋根の下で同居生活を送るラブコメディ!
本作には、個性的で魅力的な5人の女神がいるわけですが……
今回紹介する秋水ちゃんは、その中でも最年少の元気っ娘! 黒髪ポニーテールが爽やかな女子高生です!
秋水ちゃんと隼の出会いは衝撃的なものでした。
それは、「カフェテラス・ファミリア」を経営していた祖母が亡くなったことを知り、隼が帰省したときのこと。
家に入るなり──
産まれたままの姿の秋水ちゃんと邂逅!?
部活終わりでシャワーを浴びようとしていた秋水ちゃんに、はち合わせてしまったのです。
ラッキースケベだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
……と、思わず駆け出してしまいそうな、うらやまシチュエーションですが、喜んでばかりはいられません。
なぜなら、秋水ちゃんは将来有望な空手少女! 油断していると、強烈な回し蹴りが飛んでくるのですから!
このずば抜けた身体能力と正義感を持つ秋水ちゃんは、「正義の味方」になることが目標。
ファミリアを脅かす街の不良に、ライダーキックばりの飛び蹴りを喰らわせたり……
ミサイル発射!! からの昇龍拳!! で撃退したりと……
秋水ちゃんはいつも、ファミリアの治安を守ってくれているのです!
もう空手じゃなくてストリートファイターのようですが、秋水ちゃんかっこいい!
しかし、時には、奇抜な行動で周りを困惑させてしまうことも……。
突然、波止場で波動拳!! の練習をはじめたり……
(男の子なら一度はやるよね?)
ファミリアのSNS宣伝用写真に、変な格好で映り込んできたり……
元気でパワフルな女の子ではあるのですが、たまに調子に乗りすぎてみんなから怒られてしまう、ちょっぴりアホかわいい子でもあるのです!
一緒に過ごすだけで笑顔になれちゃいそうな秋水ちゃんと、ひと夏の思い出を作るなら……おすすめは、遊園地デート!
ジェットコースターや観覧車など、定番のアトラクションもいいですが──
絶対に外せないのが、秋水ちゃんの大好きなヒーローショー!!!
連れて行ってあげれば、テンションはMAX!
大興奮必至で、秋水ちゃんの最高の笑顔を見ることが出来るわけです!!!!!
天真爛漫なTHEポニーテールガール・秋水ちゃんと一緒にいると、こちらまで笑顔になってしまうこと間違いなしですよ!
●エントリーNo.2! ふとこぼれる笑顔に釘付け! 『五輪の女神さま ~なでしこ寮のメダルごはん~』一瀬結月(いちのせ ゆづき)!
ポニーテールヒロイン、2人目は──
『五輪の女神さま ~なでしこ寮のメダルごはん~』の一瀬結月ちゃん!
『五輪の女神さま 〜なでしこ寮のメダルごはん〜』は、料理が取り柄の男子高校生・小湊料(こみなと りょう)と、五輪を目指すトップアスリートJKたちが織りなすラブコメディ!
学生寮の炊事担当として、私立の名門・頂(いただき)学園に入学した小湊でしたが、その寮がまさかの──
女子寮……だと……!? うらやましい……!!!!
はじめは「女子寮に男子が住むなんて考えられない!!」と、小湊を否定していた寮生たちも、徐々に小湊の覚悟と料理への熱い思いを知り、心を開いていきます。
今回紹介する結月ちゃんも、女子寮に在籍するひとり。いま注目の飛び込み選手です。
長い髪をキュッとまとめたポニーテールと、白い首筋が美しい! 水も滴るいい女とはこのことです!
もちろん、美しいのは、ポニーテールだけではありません。
まっすぐ伸びて、一切ぶれない身体──
芸術的な空中姿勢──
そして、クールビューティーなお顔! うつくしい……!
僕たちには結月ちゃんのすべてが完璧にしか見えませんが、実は、彼女はスランプに陥っていました……。
その原因は、食事をしっかり食べないことによるエネルギー不足。そのことを誰にも言えず悩んでいたのです……。
その悩みを解決したのが、小湊くんの料理!
料理を通して、みんなの輪に入ることが出来た結月ちゃんの顔には──
今まで見せることのなかった笑顔が浮かんでいました!
小湊くんの料理は、結月ちゃんの身体の不調だけでなく、心までケアしたんですねぇ……(涙)
そして、一度気を許すと途端に距離が近くなるのが、クール系キャラのかわいいところ!
夏の思い出を作るなら、結月ちゃんとの距離の近さを実感できる、お部屋デートが良いのではないでしょうか!
結月ちゃんはこれまで、飛び込みにすべてをささげてきました。それゆえ、自室には、遊ぶものや趣味のものは一切なし!
そのことを結月ちゃんは気にしているみたいです(かわいい)。
しかし、何もないということは、これから増やしていけるということ!
気になる漫画を揃えて、一緒に読んでみたり!
(ハラハラしてるのかわいい)
かわいい(?) ぬいぐるみを買ってみたり!
(なんとも言えないセンスかわいい)
そして、遊び疲れて寝てしまったら──
意外に寝相の悪い結月ちゃんに出会えるかも⁉
ふたりで過ごす何気ないひと時の積み重ねが、大切な思い出になることでしょう!
●エントリーNo.3! 大人だけど庇護欲マックス! 『よわよわ先生』鶸村(ひわむら)ひより!
次は浴衣ヒロインに登場していただきます!
『よわよわ先生』より、鶸村ひより先生です!
新学期1日目から、血だらけで教卓にあがり、何やら呪いの言葉を吐いている先生がいます……。この先生の名前は、鶸村ひより。生徒たちの間では通称「こわこわ先生」と呼ばれ、恐れられています。
確かにめちゃめちゃこわい……(震え)
しかし、ひより先生が「こわこわ」になっているのには理由がありました。
流している血は、うっかり転んでドアにぶつけただけ。
(おっちょこちょいでかわいい)
声はもとからヒョロヒョロで、呪いの言葉に聞こえてしまうだけ。
(肺活量かわいい)
生徒から恐れられる「こわこわ先生」の正体……それは、やることなすこと失敗続きの「よわよわ先生」だったのです!
今はよわよわですが、ひより先生の目標は、いつもビシッとしていて、よく通る声で正しい指導を行う、生徒からの信頼も厚い教師になること!
失敗してばかりですが、それでも頑張り続けるひより先生の姿は、最高に輝いています!
そんなひより先生の健気な魅力に惹かれたのが、彼女が受け持つクラスの生徒・阿比倉(あびくら)くんが所属する写真部の面々です。
ひより先生は、写真部の被写体として、いつもエッチなコスプレばかりさせられています。
すごすぎる……!
眼福すぎる……!
ひより先生のブルマやスク水、はたまた裸は、僕たちにとってご褒美であることは間違いないのですが、僕は一言言いたいわけです。
たまには、正統派な衣装に身を包んだひより先生に会いたくないですか、と。
ということで、ひより先生と作りたい夏の思い出は、浴衣を着ての夏祭り!
浴衣はお胸が控えめなほうが似合うとよく言われますが──
このお姿で似合ってないわけがないですよね!?
そしてよく語られる、浴衣は下着をつけない方が綺麗に着られるという説も──
もちろん、ひより先生は期待を裏切りません!
隙間から見えちゃってますよ⁉
これだけで一生の思い出になりそうなものですが、これでは僕たちだけが邪な思い出を作って終わってしまいます……。
今回必要なのは、ひより先生と一緒に夏祭りを楽しむことですからね!
気を取り直して、屋台をまわることにしましょう!
純粋な先生は、お祭りの定番・りんご飴に目をつけるはずです。
そして目をキラキラと輝かせて、喜んでくれるでしょう! かわいい!
あとは花火を見れば完璧ですが……最高の思い出というには、何か足りなくないですか?
そうです! 最高の思い出には、気になるあの子と一緒に乗り越えるピンチが必要!(諸説あり)
お祭りに行くのが初めてなひより先生は、慣れない人混みに立ちくらみを起こすかもしれません。
初めての打ち上げ花火を楽しみにしていた先生ですが、これでは一緒に見ることは叶わなそうです……。
いや……! 諦めちゃだめだ!
僕たちはっ! 先生と一緒に花火が見たいですっ!!
そうと決まれば、先生を抱きかかえて花火がよく見える穴場スポットへ走れーーー!!!
そしてたどり着いた先に見えるのは──
夜空に咲き誇る満開の花。
そして、隣には満開の笑顔の花が咲くひより先生。
これぞ最高の景色です──(涙)。
絶対に忘れられない夏の思い出が作れましたね!
●エントリーNo.4! もどかしいキュンが止まらない! 『幼馴染とはラブコメにならない』幼馴染ヒロインたち!
ラストを飾る作品は──
『幼馴染とはラブコメにならない』!
本作は、主人公・“えーゆー”こと界世之介(さかい よのすけ)と6人のかわいい幼馴染が織りなす青春ラブコメ。
もどかしい関係にキュンキュンすること必至な本作ですが、幼馴染それぞれが抱く恋心は、徐々に膨らんでいっているようで──?
昨年の夏祭りでは、「最後の特大花火が輝く中キスした2人は結ばれる」というジンクスを信じ、元気な清純ガール・水萌汐(みなも しお)とツンデレギャル・火威灯(ひおどし あかり)が勇気を出してえーゆーをお誘い! しかし、運命のいたずらか、ラブコメ成立とはなりませんでした……。
あれから1年──。
今年もこの季節がやってきました!!!!
今回の夏祭り参加者は、えーゆーと、昨年参加した汐と灯──
そして、陸上部所属のスポーティガール・日向春(ひなた はる)と──
小学生の頃、家の事情で3か月間えーゆーたちの小学校に来ていたアメリカの女の子・オリアナ! もちろん、女の子たちは全員えーゆーラブです!
清楚な着こなしの汐、手袋と黒レースがおしゃれな灯、黒色がクールな春、和柄を華麗に着こなすオリアナ。みんな似合っていてかわいい~~~!
こんな美女4人と夏祭りに行けるだけで羨ましいのですが、今年の夏祭りも、「ラブコメになる」ための一歩を踏み出そうとしている人物がいました。
昨年の夏祭り、えーゆーに告白できなかった汐です!
汐は、「抜け駆けしたくない」と、ライバルとなってしまう幼馴染たちに「告白する」宣言をしますが……
いざえーゆーを前にすると、その勢いはどこへやら……。なかなか想いを伝えられません……。
そのまま、特大花火が打ちあがり──
結局、汐は告白を諦めてしまいます……。
なぜなら──
告白が成功したら、大好きな幼馴染たちの好きな人を奪ってしまうから。
えーゆーへ告白しようとするたび、大事な幼馴染たちのことが頭に浮かんでしまいます。
そしてそれは、他のヒロインたちも同じでした。
同じ人を好きになってしまったけど、ライバルである以前に、みんな“大切な幼馴染”。
汐の悲しい叫びは、夏の夜空に溶けていくのです──。
僕は完全に幼馴染の絆の中には入れず、みんなの葛藤にほろりとしてしまいましたが……! もどかしくていじらしい幼馴染たちを応援するしかありません!
そして、切ない恋にときめきながら、ひとりで夏の夜を過ごそうと思います……!
さて、皆さんはどのヒロインと夏の思い出を作りたいですか?
今回紹介したヒロインたちの物語は、マガポケと週マガで連載中! ぜひ本編をチェックして、一緒に夏を過ごしたいヒロインを探してみてくださいね!
▼今回紹介した作品はこちら!
●『女神のカフェテラス』
単行本第16巻、7月17日発売!
●『五輪の女神さま ~なでしこ寮のメダルごはん~』
単行本第7巻、大好評発売中!
●『よわよわ先生』
最新第8巻、7月17日発売!
●『幼馴染とはラブコメにならない』
最新第11巻、7月9日発売!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!
▼『女神のカフェテラス』の記事はコチラでも!
▼『五輪の女神さま ~なでしこ寮のメダルごはん~』の記事はコチラでも!
▼『よわよわ先生』の記事はコチラでも!
▼『幼馴染とはラブコメにならない』の記事はコチラでも!
▼マガポケ作品のオススメ記事はコチラ!