日々、マガポケとともに喜怒哀楽している僕が、漫画にグッッッと引き込まれる瞬間。
それは――
キャラクターたちの表情に、感情が揺さぶられるとき!
好きなキャラクターが泣いていたら僕も泣きたくなりますし、もし現実で落ち込むことがあっても、キャラクターが笑っていたら嬉しくなっちゃうんですッ!
そして、数あるマガポケ作品の中でも、特に繊細な表情の描き分けで、感情をぐわんぐわん揺さぶってくるイチオシ作品がこちら!
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』!
ご存じかとは思いますが、念のため!
主人公は久世政近(くぜ まさちか)くん。
授業中に居眠りしちゃうような、ごくフツウの男子高校生です。
そんな久世くんの隣の席におられますのは……
「孤高のお姫様」と称される、全校生徒の憧れの的アリサ・ミハイロヴナ・九条(くじょう)。愛称、アーリャさんです!
この誰もが二度見しちゃうほど美しく可愛らしいアーリャさんは、久世くんのことをいたく気に入っておりまして……。
ぼそっとロシア語でからかったり、デレたりしているのだ!(羨)
久世くんにロシア語が通じないと踏んでの、アーリャさんの密かなお茶目……のはずが!?
なんと!
久世くんは、実は幼い頃に出会った初恋の女の子がきっかけでロシア語を習得済み!
つまり、アーリャさんのロシア語デレ……“ロシデレ”は久世くんには筒抜けなのです! なんてこったい!
もちろん、アーリャさんは自分の隠しデレが、まったく隠れていないことなど露知らず。
今日も時々、ボソッとロシア語でデレてくるアーリャさんに、ニヤニヤが止まらない……そんな青春ラブコメディです!
今回は、そんなクーデレロシアン美少女アーリャさんが見せる喜怒哀楽の感情を、たっぷりご紹介しちゃいます~!
皆さんも、アーリャさんのいろんな表情に喜怒哀楽しちゃいましょう!
……怒と哀はしなくても可!!!(笑)
●思わず胸がくすぐったくなる! アーリャさんの『喜』!
まずは、喜びの感情、『喜』の表情から!
クールなアーリャさんが自然と笑顔になるまでには、こんな出来事が……。
アーリャさんの前に、久世くんの幼なじみである周防有希(すおう ゆき)ちゃんが登場!
有希ちゃんは中等部時代に久世くんと一緒に生徒会長、副会長としてペアを組んでおり、勝手知ったる仲というわけ!
距離感もと~~っても近く、目の前でふたりのイチャコラを見せつけられて、「◎△$♪×¥●&%#!?」と情緒が乱れまくりのアーリャさん!
『喜』ではないですが、この動揺しているお顔もかわいいですね!(笑)
有希ちゃんに久世くんとの仲の良さをを見せつけられて、イチゴのショートケーキも真っ二つだよッ!
いいですね~、実に穏やかじゃないです!(ニヤニヤ)
アーリャさんは、久世くんに親しい女友達がいたことにショックを隠せません。
そんな、彼女に久世くんは……?
アーリャさんは自分の友達だと、なんの躊躇も無くサラッと言ってのけます!!(やだ、イケメン!)
久世くんにとって、アーリャさんはただのクラスメイトなんかじゃなく、とっくに親しい友達だったのです。
この言葉を受けたアーリャさんは――
不意に見せたこの表情……てぇてぇ(合掌)。
喜びと驚きが同時に押し寄せて、戸惑いを隠せないアーリャさん。
こんな無防備な顔は激レアですぞ!
そして、これまでのヤキモキモードから一変。
久世くんが当然のように自分を友達だと思ってくれていた事への安心感もあったのでしょうか?
隠した口元は、もしかしたら微笑んでいたのかも知れませんね!
……久世くんには「どういう感情?」と思われてしまいましたが(笑)。
「『友達』だって言ってくれて、胸がくすぐったくなるくらいうれしかったんだからッ!」(アーリャさんの気持ちを勝手に代弁)
くぅ~~~! あまずっぺぇー!
とまあ、いい感じにお互いを友達だと確認したものの、その後、アーリャさんが原因でふたりの関係は再びギクシャク!?
事の発端はすべてアーリャさんなのですが……、彼女は素直に謝れない!
そんなアーリャさんに、何も言わず彼女の大好きなおしるこを献上する久世くん。
アーリャさんも自覚している通り、久世くんは巻き込まれた側なので、本当はちっとも悪くないのですが、素直になれないアーリャさんの気持ちを汲み取っての粋な計らい……!
そんな、久世くんの優しさに包まれている時の顔がこちら!
こんなアーリャさんの穏やかな表情を引き出せる久世くんに……
Спасибо!!!(スパシーバ)(ロシア語で「ありがとう」)
●久世くんの浮気(?)に激おこぷんぷん!? アーリャさんの『怒』!
お次は、ぷんぷんしちゃうぞ! ……の『怒』!
どちらかといえば、険しい表情が多いアーリャさんですが……。女の子の「怒り」にはいろいろあるんです!
あ、それは! 親の顔より見ている、水着巻頭グラビア!(もっと親の顔を見ましょう)
健全な青少年の愛読書「週刊少年マガジン」ではありませんか!
高校の教室に男子生徒と巻頭グラビアがあれば、「どの子が好み?」の話題で盛り上がらないはずがない!
アイドルには興味ないという久世くんも話題に入っていたのですが、その様子を……
彼のすぐ隣で、アーリャ姫が見ておられました。
……絶対零度の眼差しで(ひえっ……)
どうやら生徒会メンバーとして、学校への漫画雑誌の持ち込みが気になった様子。それだけだよね……?
あぁ! そんな、深いため息をつかないでッ!
グラビアはちょっぴり刺激が強めですが、中身はとっても健全で面白い漫画ばっかりの素敵な雑誌なんですよ!
違反は違反なので、生徒会の一員として節度ある行動を、と窘められる久世くん。
とまあ、ここまでは良かったのです。
問題はここから!!!
久世くんが好みだと指さした女の子、なんだか誰かに似ているような……?
ええ、ご明察。どうにもこの子が……
アーリャさんの姉、マーシャさんにそっくりなんですねぇ!
男子たちの間でも、マーシャ先輩に似てね? という話になり――
話はこじれ始めます! 吹き始めるブリザード……!
隣の席でこの話を聞いていたアーリャさん。さっそくロシア語で独り言……!
「あらぬ誤解だ!」と思う久世くんですが――
「なくは…ないかも…」!!!
マーシャさんの事を、異性として魅力的だと感じていた事を自覚してしまい困惑!
ありゃりゃ! これはややこしいですぞ!
そういえば、初恋の女の子もよく笑う子だったなと、自分の好きなタイプの女の子を思い出す久世くん。
そんな男子たちの談話をすぐ側で聞き、ひそかに精神的ダメージをくらいまくっていたアーリャさん。
ひぃぃぃぃいいい! 静かにめっちゃ怒ってるぅうう!!!
『怒』の感情を伴い、ブリザードを背負うその姿……雪の女王の如し!
ご機嫌を直してもらうまでに、また一苦労しそうですね(汗)。
●思わず守護りたくなっちゃう……! アーリャさんの『哀』!
次は、涙に濡れた瞳もまた美しい……『哀』!
校庭の使用権をめぐって、野球部とサッカー部が対立!?
その問題を解決すべくやってきた、アーリャさん!
ここはひとつ、生徒会役員として穏便にビシっと解決――
と言いたいところですが、揉め事に不慣れなアーリャさんは、事態の収め方が分からず、火に油を注いでしまいます……。
両部員たちの言い争いはますますヒートアップ!
どうしよ……どうしよ……(おろおろ)
アーリャさんの言葉など、まったく聞く耳を持たない生徒たち。
コミュニケーションが苦手な自分を責めながら、どんどん追い込まれてしまいます……
そんなアーリャさんの様子を、久世くんが部室の外からうかがっていたのですが、部外者の自分がでしゃばっても、生徒会役員としてのアーリャさんのメンツを潰してしまうと思い、出ていくのを逡巡していました。
そんな時、アーリャさんがロシア語でボソッと……
「誰か…助けてよ…っ」
アーリャさんからの不器用なSOS……。
それを聞いた久世くんは、意を決し助太刀します……!
アーリャさんの表情は見えずとも、彼女が今どんな気持ちでその場に立っているか、久世くんにはきっと分かっていたんですよね。
このシーンはシリアスな悲しみの表情だったので胸が痛みましたが……
こんな半べそな『哀』の顔もまた格別に愛おしくて……
涙が見えないように「すんすん ぐすん」と泣いてしまうことも……!
容姿端麗、眉目秀麗のアーリャさんだって、頑張り過ぎて、涙がこぼれちゃう時があるんです!
そんなアーリャさんを放っておくことなんて、絶対にできませんよね!
●からかい上手(?)なアーリャさんの『楽』!
さてさて最後は、女の子の楽しむ姿は眼福オブ眼福! キャッキャッ♪ ルンルン♪ ……の『楽』!
学園祭の後夜祭で、久世くんと一緒にダンスを踊ることになったアーリャさん。
最初は緊張で、やや強ばった表情でしたが……
久世くんのスマートなエスコートに身を委ねるうちに、いつもの……
いや! いつも以上に自信あふれる表情に……!
アーリャさんのこんなリラックスした表情を引き出せるのは、おそらく久世くんだけ……
くぅ~~~!
僕もロシア語が堪能だったらなぁ~~~(泣)
孤高のお姫様の無邪気な笑顔に、一発KO!!!!
こんなに大きく口を開けて……!
楽しそうなアーリャさんの笑顔、いただきましたぁあああ!!!
ビシッと決めるふたりがかっこいい!
悔しいけれど、お似合いですね!
と、お次は……?
来ました! 来ました!
「あーん、して♡」シチュだぁあああ!
僕たちお付き合いもしていないのに、そんなぁ……!(お前じゃねぇ)
見てくださいよ、アーリャさんのこの顔!
フフン! 完全に久世くんをからかって楽しんじゃっています!
あれ……? でも、よく見ると……?
なんだかアーリャさんもドキドキしているように見えませんか?
なんか汗が出てますし、そう見えますよね!?
このように、余裕たっぷりというわけではなく、ちょっと照れながらからかってくるところが、またお可愛らしい♡♡♡
最後は、激しいビートを刻む、2人の鼓動の音だけでお楽しみください!
ごちそうさまでしたッ!
●番外編! かわいいアーリャさんがいっぱいコレクション!
さてさて、ここからは番外編!
アーリャさんには、『喜怒哀楽』にとどまらない魅力的な表情が、まだまだあるんですよ~!
例えば、久世くんと一緒にショッピングにやってきたアーリャさん。
試着室でいろんなお洋服を着て、制服とは違ったキャワワ~な姿を見せつけます♡
アーリャさんの麗しい姿に、久世くんもたじたじ~だったのですが……
はわわわ~~~!!!! おパンツが見えていますわ~~~!?
なんでそんなことになってしまいましたの!?!?(謎お嬢様)
と不意打ちではありましたが、あられもない姿を目撃されて、この恥じらいの表情!
でも、こんな大胆ワンピースがあるんでしょうか……
って、本当はチュニックだったんかーい!!!
(※チュニックは基本的にボトムスと合わせて着用します)
トップスをワンピースと勘違いして着ていたなんて、アーリャさんも意外とドジっ娘!
うっかりミスに落ち込むアーリャさん……。
「よしよし」ってしてあげたいッ!!!!
そんな弱い姿を見せたかと思えば……
「生徒会長に、私はなる!」(こうは言ってない)
\ドンッ!!!!/
生徒会長になると宣言した時の、この美しく勇ましい表情!
この時のアーリャさんは、久世くんは有希ちゃんと一緒に会長選挙に臨むものと思っており、たとえ久世くんと戦うことになったとしても、自分の信念を貫く覚悟だったのです……!
ところが……?
久世くんが支えるのは、有希ちゃんじゃなくてアーリャさんで……。
さっきの勇ましい表情からの~~~~?
感極まって涙……!!!
頼もしい戦友に手を差し伸べられ、思わず涙がポロリ……(こちらは号泣)
僕もこのふたりに、清き一票を投じさせていただきますッ!
さて、皆さんの心に刺さるアーリャさんの表情はありましたか?
高嶺の花扱いされているアーリャさんですが、実はとっても感情表現豊かな女の子なんですよね!
これからも、いろいろな表情で僕たちの心を揺さぶってくれッ!
そんな『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』は、マガポケで絶賛連載中!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
●『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
最新第7巻大好評発売中!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!