突然ですが、みなさん!
マガポケで大人気連載中の王道ファンタジーの金字塔『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』が満を持してTVアニメになるんです!!!
本作は、王家に仕える宮廷魔法師をクビになった主人公のアレク・ユグレットが、”伝説のパーティー”と呼ばれていた学院時代の仲間たちと再びパーティーを結成し、”最強の冒険者”を目指すバトルファンタジー!!
まずは、アニメ化を機に本作を読んでみたい……でも150話以上もあって大変だよ~! なんてそこのアナタに向けて、世界観や主要キャラクターたちについて、さっくりとおさらいしましょう!
物語の舞台となるのは、剣と魔法の世界!
この世界には、魔物が徘徊するダンジョンが世界各地に存在していて、ダンジョン攻略を生業としている”冒険者”と呼ばれる者たちがたくさんいます!!
冒険者にとって、隠された財宝や貴重なアイテムが手に入るダンジョンは非常に魅力的な場所ですが、階層が深くなるほど強力な魔物が生息していたり、最深層に強力なボスが待ち受けていたりして、常に命がけ!
そんな危険なダンジョンの攻略に欠かせないのが、攻撃や補助、回復といった魔法でパーティーを支える”魔法師”の存在!
ですので、優秀な魔法師を育成する学校も数多くあるんです!!
中でも、歴史が長いガルダナ王国の”王立魔法学院”は、魔法師を目指す優秀な学徒が集う学院として超有名!
そんな由緒ある学院の中で、在学中に最も偉大な功績を残したのが、伝説のパーティー”終わりなき日々を(ラスティングピリオド)”の4人です!!!!
そのメンバーは――
“終わりなき日々を”のリーダーで、補助魔法のスペシャリストであるヨルハ・アイゼンツ!
戦闘全体を見渡し、仲間が求める補助魔法を最適のタイミングで付与することができる最高の補助魔法師!!
“終わりなき日々を”の接近戦担当でタンクの役割も兼ねる、「最強」が口癖の槍使いオーネスト・レイン!
魔法適正がないので魔法は使えませんが、決して折れないハートの強さと、人並外れた戦闘センスで敵を圧倒!!
“終わりなき日々を”の回復担当のクラシア・アンネローゼ!
“全てを癒せ(ヒーリング)”をはじめとした回復魔法が得意。器用なので、回復が不要な時は風魔法や弓攻撃で仲間をサポートする攻守に優れた回復魔法師!!
そして――
本作の主人公で”終わりなき日々を”の前衛もできる攻撃魔法担当のアレク・ユグレット!
ズバ抜けた魔法センスと――
五大元素を同時に発動する常識破りの魔法”五色解放(カラフル)”を開発したことで世界中にその名を轟かせ、”五色(ごしき)”の魔法使いという二つ名を持つ伝説級の魔法師!!
この4人の天才によるバランスのとれたパーティーは、まさに最強!!!
ですが、そんな最強パーティーも4年前、学院卒業と同時に解散に……!
アレクが宮廷魔法師になることを決め、冒険者になるヨルハとオーネスト、クラシアの3人とは別の道を歩むことを選んだからでした……。
アレクが宮廷魔法師になった理由。それは――
平民を見下す王家や貴族たちの選民思想を変えようと奔走し、道半ばで追放されたアレクの師匠、エルダス・ミヘイラの意志を引き継ぎ、ガルダナ宮廷の現状を変えるためだったのです!!
しかし、現実は甘くはなく――
レグルス王太子の護衛を命じられたアレクでしたが、平民のアレクに対するレグルスの仕打ちはあまりにも酷いものでした……。
そのパーティーでアレクは、敵への攻撃を禁止され、「平民風情が武器を握るな」と剣類の所持も却下されていたのです!
さらに、荷物はすべてアレク1人で運び、唯一使用を許された補助魔法は意味のないオマケと認識され、全く評価されていなかったのです……。
そんなパーティーでも、なんとか役に立とうと努力する彼でしたが……。
4年後――
とうとうアレクは、レグルスからクビを言い渡され、宮廷から追放されてしまいます……!
宮廷を変えるどころか、何もできずに終わった4年間に無意味さを感じ、失意のどん底に陥るアレク……。
その時!!
かつての仲間、ヨルハと偶然の……いえ、運命の再会!!!!
「キミの力が必要なんだ 冒険者としてもう一度 ボクたち3人とパーティーを組もう」と手を差し伸べるヨルハ。自分を必要としてくれる彼女の言葉に、アレクの心は救われたのでした!!
こうして――
信頼する仲間の手を取って冒険者となったアレクは、”終わりなき日々を”の仲間たちと”新しい伝説”を築くことを決意!!
パーティーを解散した”あの日”で止まっていたアレクの時間が再び動き始めたのです!!!
というわけで、今回はTVアニメ化を記念し、特に注目してほしい本作の魅力ポイントをご紹介!
アレクの異名である”五色”の魔法使いにちなんで、いま読むべき5つの理由をお届けします!!
●いま読むべき理由【1】臨場感たっぷり! 真っ”赤”に燃える激アツのパーティーバトルが超絶カッコイイ!!
魅力として真っ先に上げたいのが、激アツのバトルシーン!
他のバトルファンタジー作品とひと味違う、パーティーメンバーの多彩な連係プレイで魅せる臨場感なんです!!
単なる力押しで敵を倒すのではなく、4人が協力して難敵の弱点を探りながら攻略していく展開はまさに激アツ! ワクワクが止まりません!!
例えば――
ヨルハが補助魔法で仲間を強化し、敵を弱体化!
強化を受けたオーネストが接近戦を仕掛けて、敵の注意を引きつけ!
そこへ、アレクが高火力の攻撃魔法をお見舞い!
さらに、クラシアが遠距離から追撃!
――といった、スピード感あふれる、流れるような連係プレイが、本作ならではの見せ場であり、醍醐味といえるでしょう!!!
もちろん、アレクやオーネストのド派手な攻撃シーンも大! 大! 大迫力!! 大ゴマで魅せるシーンはもうテンション爆上がり間違いなし!!
その他にも、とっておき感があるスペシャルな攻撃がいろいろあるんです!
2つの魔法を融合して放つ”複合魔法(コネクティア)”や――
底なしの魔力量を纏って突進するオーネストの一撃必殺技、通称”バカ神功”!!(本当は”紫霞神功”という技。)
そして、アレクの”固有魔法(オリジナル)”、”リミットブレイク”で全属性を扱える状態になってからの――
最強の攻撃魔法”五色解放”発動!!!!!
――など、絶体絶命のピンチからの起死回生で繰り出す胸アツ展開に、僕の心も滾っちゃいます!!!
また、ダンジョンには仕掛けが多く、「魔法が一切使えない」や「トラップだらけ」、「モンスターハウス」など、不利な環境や状況でバトルすることが多いのも本作の特徴。それがバトルの展開に大きな影響を及ぼします。アレクたちがピンチをどう乗り越えるのかという点も見どころ!!
ぜひ1コマ1コマをじっくりと目に焼け付け、アレクたちの繰り広げる臨場感あふれる激闘を味わってください!!
●いま読むべき理由【2】一致団結! 運命の糸で結ばれた”黄”金の絆!!
「全員で戦って 全員で勝つよ」
アレクのこの言葉が物語っているように、”終わりなき日々を”の強さは、個々の能力の高さもさることながら、互いの良さを引き出し合う連係プレイにあります!
アレクたちが阿吽の呼吸で連係できるのは、4人の信頼関係に他なりません! 仲間の性格を理解し、互いを信じ合っているからこそ、パーティー全体の強さが何倍にも増幅されるのです!!
名前を叫ぶだけで相手が何を求めているのか瞬時に理解し、行動に移せる以心伝心の信頼関係って憧れちゃいますよね!!
クラシアが、治療途中で抜け出した冒険者を心配して追いかけようとした時には――
一緒に行くのが当然とばかりに、クラシアについて行こうするアレクとヨルハ! 反対する人もいましたが、それはそれでクラシアを心配しての行動だって僕はわかっています!!
結局、オーネストもついてきましたしね!(笑)
仲間のことを自分のこととして捉えるなんて、本当にステキな関係です!!
そして、隠しごとをせず、何でも言い合える仲なのも、4人の絆が強い証!!!
宮廷魔法師をクビになって落ち込むアレクに、オーネストが本音をぶつけるシーンでは――
「知らなきゃ助けられねえ 手も貸せねえ」
ケンカ腰でまくし立てて、言いたい放題!! けれど、その悪態は仲間を想う優しさの裏返し……!
オーネストの想いがアレクの心に突き刺さるシーンは、まさに感動の名場面!!! オーネストの優しさに触れて涙するアレクの姿に、思わずもらい泣きしちゃいました……!!
対等で本音が言い合える仲だからこそ、絆がさらに深まり、より強固な信頼関係が築かれていくのでしょうね!!
●いま読むべき理由【3】戦いの中で強くなる!? 敵も真っ”青”な”終わりなき日々を”の急成長っぷりに注目!!
“終わりなき日々を”の4人は非常に優秀なのですが、戦う敵が規格外に強いヤツらばかりなので、ピンチになることも結構あるんです……。
ですが、その凄まじく強い難敵とのバトルが多くて読み応えバツグンなのも、本作の魅力を高める大きな要素!
剣使いの最高峰”剣聖”の称号を持つメレア・ディアルとの激闘や――
見た魔法を自分のものにする”模倣魔法(コピー)”を使う魔法師の天敵、チェスターとの死闘――
など、アレクたちは格上の難敵たちと次々に対決し、最後は勝利を掴んできました!!!
こうした生死を懸けたギリギリの戦いの中で勝利への道筋を模索し、活路を見出してきたことが”終わりなき日々を”の4人の急成長に繋がっているのです!!
もちろん、日々の鍛錬も忘れていません!!
日課の訓練は手を抜くことなく、いつも全力!
時には、瞑想で自分を見つめ直して精神を鍛えたり――
時には、他の冒険者に自分に足りないものを教わったり――
強くなるための努力を惜しまず、どんなにきつくても音を上げません!! この揺るぎない強さへの渇望は、ひとえに「”最強”になる」という4人で決めた目標を実現させるため!!!
こうした日々の努力の積み重ねがあるからこそ、アレクたちは肉体的にも精神的にも急成長しているのです!!
強さを追い求めるアレクたちのストイックさ、僕も見習いたいと思います!!
●いま読むべき理由【4】強いだけじゃない! 殺伐とした世界を癒す”緑”風となるダブルヒロインの可愛さにドキドキMAX!!
本作の最強ダブルヒロイン、ヨルハ&クラシアの最上級な可愛さも本作の魅力をお伝えする上で欠かせません!
ここでは、タイプの異なる可憐な2人の魅力に迫ります!!
まずは、明るく元気な”ボクっ子”のヨルハ!
喜怒哀楽がはっきりしていて、笑顔が最高にキュートなんです!!
ん~! この弾ける笑顔、堪りません!!
リアクションがオーバー気味なのもチャームポイント♪
感情を表現する仕草がもう可愛すぎますって!!!
ベレー帽と大きめのローブが目を引く、可憐なデザインの服装も小柄なヨルハに似合っていて、超カワイイんですよねぇ♡
こんな具合に、普段は小動物のような可愛さでみんなを癒す存在のヨルハですが、戦闘時は一変! 周囲や仲間の状況を瞬時に把握して的確なサポートを行う、”終わりなき日々を”の頼もしいリーダーの顔になるんです!!
凛々しい表情のヨルハもサイコーです!
でも、デキる女子に見えるヨルハにも実は弱点が……。
まず、お酒にめっちゃ弱い!!! その上、絡み酒ですぐ寝ちゃうんです!(笑)
そして、素直すぎて詐欺に引っかかりやすい……。
気づいてヨルハぁ~~!!!
弱点とはいいましたが、こんなところも可愛いいチャームポイントでもありますね(笑)。
そして、そんなヨルハの恋愛事情はといいますと――
アレクのことを一途に想っているみたいですよ!!!
アレクと2人で買い物デート(?)した時は、かなり緊張しちゃった様子! 恋愛には疎そうなアレクが相手だけに、ヨルハが積極的にならないと2人の距離は縮まりそうにありませんが、果たして……!?
続いてのヒロイン、クラシアはクールビューティー!!
事なかれ主義ですが、思ったことは溜め込まずにズバズバ言うハッキリした性格が魅力です!
クラシアが回復魔法師を担当することになったのは、”終わりなき日々を”のメンバーは自分以外に回復魔法の適正がなかったから仕方なく……というナントモな理由!
だけど、並外れた器用さで、瞬く間に回復魔法のエキスパートになっちゃったんです!!
でも、キッカケは成り行きだったとはいえ、回復魔法師としての情熱は本物!!
怪我人がいれば、他のパーティーメンバーでも全力で癒す優しい心の持ち主! 報酬はしっかり請求しますけど(笑)。
クールな態度の裏には、慈愛と包容力に満ちあふれているクラシア!! 彼女の優しさに触れた相手は傷だけでなく、心も癒されることでしょう!
治療した相手に感謝され、頬を赤らめて照れるクラシアの可愛さは、普段とのギャップもあって胸キュンが止まりません!!
スタイルも抜群ですが、こう見えてかなりの大食い!
しかも、食べるスピードも激早なんです!!(笑)
キレイ好きで、ぬいぐるみが大好きという乙女チックな面も♪ 普段は見られない満面の笑顔が微笑ましい!
なお、性格が正反対のオーネストとは犬猿の仲で、口喧嘩は日常茶飯事。互いをバカ(オーネスト)、潔癖症(クラシア)と呼び、いがみ合っているんです。
時には肉弾戦になることも……!? でも、いつもオーネストがやられて決着がつくんですよね……。ボコボコになっているのもオーネストだけですし(笑)。実は接近戦もお手の物なのかも!?
しかし、何だかんだいってこの2人はお互い認め合っていて、相手のことをよくわかっているんです!
オーネストをからかっている時、こんなにチャーミングな笑顔を見せるんですから!!
正反対の性格の相手に惹かれるって話もありますし、いつか恋に発展しちゃうかも!?
クラシアとオーネスト、今後の2人の動向にも注目していきましょう!!
●いま読むべき理由【5】世界の存亡をかけた戦いに発展!? どす”黒”い陰謀が渦巻く重厚なストーリーを堪能!!
やはり、最後5つ目のいま読むべき理由は、しっかりと練られた世界観をもとに紡がれていく壮大なストーリー展開!!!
ここでは、本作のストーリーの魅力を3つのキーワードから迫りたいと思います!
最初のキーワードは”アダムとイヴ”!!
この世界には2人の”神”が存在しています。
1人は、”楽園(エデン)”を訪れた者の願いを叶えてくれるアダム。
もう1人は、世界の汚濁といわれるイヴ。世界に害をもたらす存在で、なんらかの理由で、アダムがダンジョンに閉じ込めたようですが……。
神の声は、普通の人間には聞こえませんが、極まれに神と意思疎通ができる特別な人間が誕生します。それが――
次のキーワード、”望む者”!!
“望む者”が、アダムの意思が込められた”ダンジョンコア”を集めることで、アダムがいる”楽園”に行き、願いを叶えられるわけなんですが……。
な、な、なんと!? ヨルハが”望む者”だったのです!!!!
ですが”望む者”は、閉じ込められたイヴが外に出るための依代にもなるので、良いことばかりではありません。”神降ろし”が成功したが最後、ヨルハの肉体はイヴのものに……。
そのイヴの復活を企んでいるのが――
最後のキーワードとなる”闇ギルド”!!
頭領のテオドールが率いる犯罪者集団で、”神”アダムを殺すという目的のためなら手段を選ばない危険な組織です……!
闇ギルドには”呪術刻印”で禁断の力を手にした”名持ち”と呼ばれる超危険な精鋭たちがいます!
これまでに遭遇した”名持ち”は、どいつもこいつもチート級の能力を持っていて、アレクたちをかなり苦しめました!! 結局、アレクたちが勝っちゃったんですけどね!(笑)
しかし、テオドールは別格!! “終わりなき日々を”全員が全力で挑んでも倒せる気が全くしません……!!!
そんなテオドールがイヴを降臨させるため、ヨルハを手に入れようと”闇ギルド”を動かしているのです!!
アレクの亡くなった母親や、クラシアの生家であるアンネローゼ家も”闇ギルド”と深い因縁があるようで、今後どんな真実が明かされるのか、いまから楽しみです!!
このように、登場人物たちの思惑も複雑に絡み合っていて、考察し甲斐もありますよ!!
最新エピソードでは”神降ろし”が……ついに成功!?
ヨルハの肉体を依代にして”イヴ”が降臨してしまいました……!!!
アレクたちは、ヨルハを取り返せるのでしょうか!? 圧倒的な強さを誇るテオドールをどうすれば倒せるのかもわかりませんし、先の展開が気になって気になって仕方がありません! 本当にどうなっちゃうの……!?
グイグイと惹き込まれるストーリーの魅力に、きっとあなたもハマるはず!!!
以上、いま読むべき5つの理由をご紹介しました!!
TVアニメ化が決定し、大きな注目を集めている『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』!!
マガポケでの連載も150話を突破し、目が離せないハラハラドキドキの展開が続いています! ぜひTVアニメも原作マンガもチェックしてみてください!!
●『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』単行本第14巻、好評発売中!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!