マガポケベースマガポケの秘密基地! ここだけで読める面白記事あります!

先生! 猫はどうしてボウルに入りたがるんですか!? 『黒猫と兵士』から紐解く黒猫キャスパーの取扱説明書

あぁ、ミステリアスな君のまなざし、夜中にはしゃぎだす気まぐれなふるまい、お日さまの香りがするさらさらヘアにお餅みたいなやわらかボディ……こんなにも私の心を虜にする君の名は…! 

 

キャスパー!!!

 

●『黒猫と兵士』はこんなお話!

マガポケで絶賛連載中の『黒猫と兵士』は、伝説の狙撃手と呼ばれる主人公のアーサー・レインと戦場をうろつく黒猫・キャスパーの出会いと友情の物語です!

 

過去のトラウマから心に深い傷を負ったアーサー・レイン。

 

そんな彼のそばで、自由気ままな姿で癒やしてくれる黒猫キャスパーは、もはやうっかり吐血しかねないほどのかわいらしさ……!

 

ですが、キャスパーは猫。

 

どんな行動をしていても、猫であるキャスパーの気持ちは我々には決してわからない――

 

のでしょーか!?
いや、いや、言ってやってくださいよ、ベディさん!!!

 

そう、確かに猫の謎めいた行動は、われわれヒト族のあたまに「???」を残すことがあるかもしれませんが、その動きのひとつひとつにはちゃんと理由があるんです!

 

と、全然ピンとくる様子のないレインと一緒に、今回は黒猫キャスパーの生態を紐解いていきましょう!

 

●生態その1 お腹を見せるキャスパー

猫のかわいい仕草ランキングでおそらく上位を占めるであろうと予想されるのが──

 
飼い主にお腹を見せる猫ではないでしょーか! 
撫でてくださいと言わんばかりの無防備な姿には、思わずほっこりしちゃいます。とある雨の日にレインと出会ったキャスパーも……!?

 

毛布にからだを包まれて、とっても気持ちよさそうにレインにからだを預けちゃいます。野生の本能を忘れたかのようなダラケっぷりが、たまりませんね!

 

実際、急所となるお腹を見せる仕草は「あなたを信頼しています」というサインなんだとか。飼い主に甘える気持ちをゴロンとお腹を出すことで表現しているようです!
くぅ〜、甘えるキャスパーのお腹をモフモフしたい…!!

 

●生態その2 ボウルにはまるキャスパー

世界のにゃんこ七不思議と言われているとかいないとか、かわいすぎる猫の生態といえば、やっぱりこれでしょう!

 

狭いところに入りたがる猫。
猫ってどうしてダンボールなどの狭いところに入りたがるんでしょうか?
その理由は猫のとある習性にありました…! 

 

もともと、猫は狩りをして生きる捕食動物。敵に襲われる心配がなく、獲物が近づくのを隠れて待つことができる空間は、狩りに最適かつ安心できる場所だと感じられるのだそうです。

 

ただしキャスパーの場合は──

 

ボウルにハマって出られなくなっちゃいますね笑。
ちょっぴりドジなみょんみょんキャスパーもやっぱりかわいくて癒やされますね!

 

●生態その3 伸びるキャスパー

さて、お次のにゃんこミステリーは、「そこに骨はあるのか」と心配になるほど──

 

伸びる猫。

 

この秘密に迫っちゃいましょう!
「猫は液体なのか」というテーマの学術研究があるくらい、猫はからだがグイーンと伸びます。

 

猫は骨と骨をつなぐ関節の可動域がとても広く、通常の約2倍の長さまで伸びるというから驚きです!

 

ちなみに、からだを伸ばす動作は「眠たい」ことをアピールする目的もあるといいますから、グーッと伸びをする猫を見かけたらそっとしてあげるのが吉かもしれませんね。

 

●生態その4 お風呂が嫌いなキャスパー

猫はお風呂嫌いで知られています。
レインに初めて風呂に入れられたキャスパーも必死に抵抗して大暴れ! けれど、どうして猫はお風呂が嫌いなのか、その理由を御存知でしょうか?
そこには猫の先祖の暮らしが関係していると言われています。

 

猫の祖先であるリビアヤマネコは、北アフリカやアラビア半島の砂漠地帯で暮らしていました。乾燥地帯の猫には水を浴びるという習慣がなく、また、昼夜の寒暖差が激しいため、水に濡れたままだと体温が奪われて命を落とす危険もありました。
このご先祖様の習性が現代の猫たちにも引き継がれ、本能的に水を怖がるのではないか、とされています。ご多分に漏れず、キャスパーもはじめは水をすごく怖がるのですが──

 

レインにわしゃわしゃ洗われているうちに力が抜けて
極楽気分…!

 

猫の本能を超えたキャスパーのとろけた顔のかわいさ、たまりません!!

 

●生態その5 笑うキャスパー

目に入れても痛くない黒猫キャスパーの魅力とは…?
もちろんこの──

 

ミラクルキュートな笑顔にほかなりません!!!
でも、猫って本当に笑う…んでしょうか? 

 

人間より少ないですが、猫にも表情筋があるため、喜怒哀楽を顔に出して表現することができると言われています。
ただ、猫は意図的に顔を作るような動物ではありません。作り笑顔や、怒りをアピールするために怖い顔になるといった人間のような演技はしないんですね。撫でられて気持ちが良かったら力が抜けた顔になり、これが笑顔に見えるというわけです。

 

たとえばこんな風に──

 

気持ちよさそう&かわいすぎるぅぅぅ
喉を撫でられたときのゴロゴロ猫に勝るものなしです!!!

 

●生態その6 看病するキャスパー

それでは、最後にして最大のミステリー。レインさんの──

 

おまえ、看病とかする猫なんかい?(意訳)
にお答えしたいと思います!

 

実は、猫というのは──

 

飼い主の不調や異変を敏感に察知できる、ニャンダフルな動物なんです!

 

思わず、レインの指をもちゅもちゅするかわいすぎるキャスパーの仕草まで挟み込んでしまいましたが、ちゃんと普段と違う飼い主さんの様子に気づく猫もいるそうですよ!
にゃんこは愛情深い生き物ですね!!

 

つまり、猫というのは、自分と餌と寝床のことにしか興味がなさそうに見えながら、信頼できるひとには甘えて寄り添い、天然100%な笑顔まで見せてくれる愛が溢れるパートナーってことですよ、レインさん!!!

 

レインがキャスパーの大きな大きな愛情に気づく日はそう遠くない……!?

 

レインとキャスパーの心温まる友情物語、その行く末をぜひマガポケで見届けてあげてくださいね!

pocket.shonenmagazine.com

 

●『黒猫と兵士』単行本2巻、好評発売中!

kc.kodansha.co.jp

 

感想をツイートする

 

▼『黒猫と兵士』の記事はコチラでも!

pocket.shonenmagazine.com

pocket.shonenmagazine.com

▼マガポケ漫画のオススメ記事はコチラ!

pocket.shonenmagazine.com