マガポケベースマガポケの秘密基地! ここだけで読める面白記事あります!

マガジンライズ8月期結果発表! 『エイルの恋人』がゴールド賞を受賞!

「マガジンライズ」は新人漫画家に向け、毎月開催している新人賞。
今回は8月開催のマガジンライズの結果を発表します!

 

▼ゴールド賞(賞金30万円)
『エイルの恋人』50P
藤原 拳志(21)

恋人を殺すため、少年は蘇る。画力抜群、バトルアクション!!
恋人に殺された男が回生術によって蘇り復讐していく物語。キャラの豊かな表情や迫力抜群のアクションと絵の力でぐいぐいと物語の世界へと引き込まれました! 新人離れした凄まじい画力! コマ割りがシンプルで読みやすいのも好感が持てます。またセリフにもユーモアがあって独特なセンスを感じますし、後半の意外性ある展開作りも素晴らしいです。魅力的なキャラを作れるようになれば、デビューもそう遠くはないはず。期待の新人です!

 

▼シルバー賞(賞金10万円)
『龍喰らいの辰風』40P
桐原 蓮(19)

刀を手に少年は切り裂く――。侍バトルアクション!!
小柄な主人公と大柄なおじさん、キャラクターの等身の描き分けが思い切りよく、初見でぐっと引き込まれました。龍喰らいの辰風という主人公の桁違いの強さをバトルシーンでも説得力を持って描けていたと思います。一癖あるキャラクターの引き出しをもっと増やして、キャラクターにワクワクするバトル漫画を目指してください。

 

『嘘だよ』47P
小澤 悠太朗(21)

美少女が失恋に向き合いながら…。青春ハートフルストーリー。
大好きだった幼なじみが彼女を作ってしまうコメディ作品。悲壮感ある展開にもかかわらず主人公を明るく描けているところが素晴らしい! ツッコミワードも切れ味鋭く、凛とした容姿とのギャップもキャラとして見事でした。構成が尻すぼみになってしまったことが残念だったので、ラストまで面白くできるアイディアを詰め込んでみてください。

 

『白石さんと本宮くん』44P
芹澤もな(20)

おバカお嬢様×真面目男子!! 勉強から始まるラブコメディ!!
おバカなお嬢様に勉強を教えるコメディ作品。キャラクターの掛け合いがコミカルで楽しい作品でした! ギャグの手数が多く読者を楽しませようという意識が素晴らしかったです。絵柄がキャッチーで、見せ場シーンの絵もとても良かったのですが、全体的な画力部分は更にレベルアップを目指していただけるとより良いのではないかと思いました。

 

『故人漫才』44P
ミズキタ真緒(23)

死んだ相方のため!! 漫才×喪中のハートフルコメディ!!
骨太なドラマを描き切る演出力が光っていました。テンポも良くすいすい読ませるネームの技術も感じました。表情も柔らかく、絵も魅力的でした。ただ、キャラクターの面白さ・魅力はまだ足りない印象で、主人公のセリフなどのキャラ描写でもっと楽しく、笑わせてほしかったです。漫才を題材にしているだけに、というのもありますが。

 

▼ブロンズ賞(賞金3万円)
『ラブスマ!』44P
吾跡川 楊(18)

お嬢様学校で行われる男子狩り!? 真実の愛を探す、ラブ? コメディ!
魅力的な顔を描けていると思いました。1ページ内の白黒バランスがよく、見やすい絵作りができています。作中設定によりリアリティを持たせられると、キャラの感情変化に読者が付いていきやすくなると思います。

 

『モンスターエッグ・パニック』54P
外園 暁(23)

ヒーローになりたい怪人少年!! 妹のために立ち上がる、バトルアクション!!
感情面もアクションも思い切りよくダイナミックに描けている点が魅力的でした。主人公の目標を表面的ではなく信念としてさらに深掘って見せれると、キャラへの感情移入が一層しやすくなるかと思います。

 

『スターステップ』50P
はなざき(22)

凸凹コンビはダンスで繫がる!! ハートフルストーリー!!
キャラクターの絵がとても良く、特に目の描き方が素晴らしかったです。一方、ストーリーとしては主人公にとって都合が良い出来事が連続して起きている印象が強かったです。予定調和に見えないためにも、主人公にとってもっと大きな壁を作り、それを乗り越えさせるなど展開を工夫してみて欲しいです。

 

『承認欲求』63P
松本 龍征(25)

殺し屋が、殺人鬼尾行動画でバズを目指したら…。
ギャグが織り込まれたテンポのいい話作りをしつつ、戦闘シーンや主人公の過去回想ではしっかりとシリアスを描けていて、メリハリがあり好印象でした。ただ、読み手にどう思って欲しいかが定まっていないように感じたので、次作はよりテーマ性が強まるといいと思います。

 

『君のうらがわ』24P
五安城 咲(17)

人から好かれる異能持ち少年が、恋に落ちた…!?
まだ画力に課題は残るものの、1ページ目からイケメンを描こうという意識が感じられて好印象でした。「全人類に1つずつ能力がある」設定も工夫があって良かったです。ページ数を増やしてキャラクターの感情をより丁寧に描き、ドラマをより感動的にすることにチャレンジして欲しいです。

 

▼アイアン賞(賞金1万円)
『僕はエリート』50P
末尾 甲助(16)

 

『言輝くんはへたくそ』45P
照屋 玲音(23)

 

『部室のあくま』50P
亜おい(26)

 

『鳳凰花火』50P
原作/山西泰生(18)
漫画/平良 航(25)

 

▼ネクストライズ賞(賞金5000円)
『マイサーカス』夢ノ澤へねこ(22)
『NeetDeath』しゃれこうべ(21)
『つぼみほころぶ』野良 月尾(19)
『WHO MAN』立花 遼(15)


次回以降、更に上の賞を取ると「ライズボーナス」として段階ごとに+1万円贈呈!

 

●ネーム部門 心動かすストーリーの俊英はこちら!!

▼ブロンズ賞(賞金3万円)

『NO7』49P
杏(23)

異能力とアクションが織り交ぜられた脱出シーンは動きのアイディアもあり見ごたえがありました。主人公が何故今の生活から抜け出したのかに共感しきれなかったので、読者が乗れるような主人公を描くことに挑戦してみてください。

 

●作画部門 才気あふれる絵を放つ英傑!!

▼シルバー賞(賞金10万円)
佐々木かゑで(23)

 

たくさんのご応募ありがとうございました!
さらに進化(ライズ)した投稿お持ちしております!!

 

マガジンライズ9・10月期は10月31日締め切り!! ※当日消印有効

皆さまからの投稿をお待ちしています!
応募の詳細は下記をチェック!

debut.shonenmagazine.com

 

ぜひ周りの人にも教えてあげてください!

感想をポストする

 

▼合わせてどうぞ! 過去の「マガジンライズ」受賞作はコチラ!

pocket.shonenmagazine.com

▼プロに聞く! 漫画の作り方はコチラから!

pocket.shonenmagazine.com

pocket.shonenmagazine.com