突然ですがみなさん、青春っていいですよねぇ……。
部活で同じ志を持つ仲間と切磋琢磨したり――
全国を目指して毎日努力を重ねたり――
練習の成果が出たときの達成感に感動したり――
青春って羨ましい……!
しかし、成人独身男性の僕はもう部活に入ることができません……。こうなったら、漫画で青春を味わうしかない!!!!
そんな僕が今イチオシしている青春漫画がこちら!
マガポケで大好評連載中の『BLAST』です!
●『BLAST』はこんなお話!
本作の舞台は、登坂高校吹奏楽部。
主人公・央道晴光(おうどう はれみつ)は、「登坂の音」に憧れて吹奏楽部へ入部した新入生です!
晴光が憧れる「登坂の音」の何がすごいかというと――
体育館がぶっ飛ぶような音の圧!
一度聴けば忘れられない迫力!
そして、聴く人の背中を押してくれる前向きなパワー!
そんな「登坂の音」に憧れて登坂高校を受験する生徒は少なくありません。
とはいえ、超強豪校である登坂高校吹奏楽部へと入部するのは強豪中学校出身の人ばかり。
晴光もすごい経歴の持ち主かと思いきや――
ヘタクソ……?
そうです。晴光の出身中学校は、コンクールでも支部大会止まり。しかも、晴光は一度もコンクールメンバーに選ばれたことがないのだと言います……。
しかし、晴光の「登坂高校吹奏楽部で演奏したい」という想いは本物。
相棒である安いトランペットを持って吹奏楽部へと向かいます!
そんな晴光の前に現れたのは、トランぺットの「吹いてみた」動画で人気のYouTuber・剛上猛(ごうじょう たける)。
猛は晴光の持つ安いトランペットを見るやいなや、「ここは適当な楽器を買って遊び半分でやってるようなやつが来る場所じゃない」と挑発……!
いきなり不穏な幕開けとなりましたが……
猛から演奏してみるようけしかけられた晴光は、強豪中学校出身の新入部員が集まる室内で堂々と演奏してみせるのです!
その演奏は上手いとは言えませんが、圧倒的なパワーを感じるもの!
猛にも、一部始終を見ていた先輩にも認められ、晴光は無事吹奏楽部へ入部することに!
こうして、吹奏楽大好きな晴光のアツい毎日がスタートしたのです!
というわけで、才能を秘めた晴光と、全国を目指して努力する登坂高校吹奏楽部のメンバーを紹介していきます!
●いつも前向きな不屈のトランぺッター! 全力で音楽を愛する央道晴光!
誰よりも吹奏楽を愛する晴光。
その情熱は、登坂高校への入学が決まったときに「3年間の命の使い道」を決めたというほど。
猛に「向いてない」と言われたときの晴光の返事は……
「俺は音楽の方向いてるから」!
晴光にとって、才能があるかどうかなど、もはや関係ないのです!
晴光がなぜここまでポジティブになれるかというと――
中学時代にたくさん挫折したから。
中学3年間で一度もコンクールメンバーに選ばれることのなかった晴光は、楽器を見ることすら嫌になるほど絶望していましたが……
大好きな吹奏楽を諦めることができず、もう一度音楽と向き合うことを決意!
挫折から立ち直った晴光は、「もう何があっても折れない」と誓ったのでした!
その強さは、演奏にも表れているようで――
聴く人に「すごい奏者になる」と思わせるほどのなにかを持っているのです……!
中学時代の孤独を乗り越え、再び大好きな音楽と向き合い始めた晴光。
これからの成長から目が離せません!
●不愛想に見えて実はアツい! 人気トランペットYouTuber・剛上猛
晴光と同じくトランペットパートの新入生、剛上猛。
チャンネル登録者10万人を誇る人気の動画配信者です!
はじめは晴光のことを「遊び半分で入部した奴」だと思っていたようですが……
晴光の演奏を聴いたことで、部活の仲間としてともに演奏することを望むように!
猛がなぜ安い楽器を持つ晴光を挑発したかというと――
「真剣」にできない人がいる部活に入りたくなかったから。
誰よりもアツい気持ちで吹奏楽に向き合う猛は、中途半端に入部する人が許せなかったのです……!
これには、猛の過去が関係しているようで――!?
ぶっきらぼうですが、音楽に対して真剣でアツい思いを持つ猛。
晴光たちとの関係がどのように変わっていくのか、これからも見守っていきたいと思います!
●吹奏楽愛は晴光並み!? 1年トランぺッター・平河幸助(ひらかわ こうすけ)
晴光と同じくトランペットパートに入った新入生、平河幸助。
晴光とは、同じパートの1~3年生が4人1組となって行う「個別練習グループ」も同じです。
幸助は強豪中学校出身。
個別練習グループで披露した最初の演奏でも、先輩たちから及第点をもらうほどの実力を見せています!
ちなみに、強豪校出身者の名前とパートはだいたい覚えているという”吹奏楽オタク”っぷりを披露することも!
幸助の吹奏楽愛は晴光にも負けていないようです!
吹奏楽への情熱と強豪校で培った技術を持つ幸助。
トランペットパートの1年生として、これから晴光や猛とどのような絡みを見せてくれるのか注目です!
●みんなのやさしいお兄さん! 頼れる副部長・威達龍之介(いたち りゅうのすけ)
登坂高校吹奏楽部の3年生で副部長の威達龍之介。
個別練習グループでは、晴光と幸助の面倒を見ています!
強豪校で副部長を務めているというと、厳しい先輩をイメージしてしまいますが……
威達先輩はとってもやさしい!
演奏を聴くだけで的確なアドバイスをしてくれて……
演奏には関係ないような悩みも聞いてくれて……
真剣な思いには真剣に返してくれる――
みんなのお兄さん的存在です!
威達先輩、かっこよすぎる……!
もちろん、演奏もとっても上手い!
1年生のお手本としてワンフレーズ演奏しただけで拍手が起こるほど!
技術面でも精神面でも頼れる威達先輩。これからも晴光たちの良き先輩として引っ張ってくれるはずです!
●「登坂の音」をつくるキーマン! 生徒の自主性を重んじる天才顧問・庭山翔(にわやま しょう)
登坂高校吹奏楽部の顧問で指揮者の庭山翔。
迫力ある「登坂の音」を生み出す庭山先生はどういう人かというと――
譜面を廊下に落としながら歩いても気づかないほどのおっちょこちょい……!
しかし、そこは天才指揮者。
すべてのパートを理解するまで譜面を読み込んでいるため、指揮棒さえあれば何の問題もなく完璧な指揮ができるのです!
そして、庭山先生は指導者としても一流!
演奏前にはみんなの士気を高めて……
良いところは褒めて……
ダメだったところは生徒たちに自主的に発言させ、みんなが理解しているとわかると庭山先生からは指摘せずに終了!
庭山先生はひとりひとりが自分の頭で「良い演奏」について考える機会を与えているのです……!
これから晴光たちがコンクールを目指す中で、庭山先生の指導にも注目したいと思います!
●まだまだいるよ! 個性的な登坂高校吹奏楽部メンバー!
紹介した5人の他にも、登坂高校には個性豊かなメンバーがたくさん!
部長の虎山風花(こやま ふうか)。
登坂高校吹奏楽部員をまとめる、クールでかっこいい先輩です!
晴光と同じ個別練習グループの2年、辛嶋響介(からしま きょうすけ)。
威達先輩に憧れる期待の奏者です!
ホルンパートの春岡芽吹(はるおか めぶき)。
全国初出場でいきなり金賞を受賞したという注目の中学校出身。登坂高校吹奏楽部の演奏に憧れて、遠方から毎日通っているタフな女の子です!
入部早々に揉めていたテナーサックスの鬼塚獅央(おにつか しおう)、クラリネットの花風巻優(はなしまき すぐる)。2人とも中学時代にソロコンテストで上位入賞をした実力の持ち主!
優は獅央の大ファンなようで――
「使用済みリードにサインを入れて頂戴」とねだりますが、いつも一蹴されています!
こんな個性豊かなメンバーが全国を目指してひとつの曲を作り上げていくなんて、ワクワクしないはずがない!
これからみんながどのような演奏を聴かせてくれるのか、とっても楽しみです!
個性豊かな吹奏楽部メンバーによるアツい青春が描かれる『BLAST』は、マガポケでチェックしてください!
●『BLAST』単行本第1巻、絶賛発売中!!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!