マガポケベースマガポケの秘密基地! ここだけで読める面白記事あります!

「言いたいことは五七五」元芸人現ライターが「川柳少女」に習って川柳をしてみた!

はじめまして、滑舌の悪い元芸人現ライターです。

 

早速、本題に入りますが、皆様は週刊少年マガジンで連載中の漫画「川柳少女」をご存知でしょうか?

f:id:tamarutamaru:20190210002811j:plain

 口下手(?)なため、短冊に「川柳」を書くことで自分の意志を伝える主人公・雪代七々子ちゃんを中心としたラブコメで、基本的には4コマ形式で話が進むためテンポが良く、良い意味で「ああ、もう終わってしまった」という喪失感を味わいながら、愛くるしい登場人物たちに思いを馳せるという漫画です。

f:id:tamarutamaru:20190210002841j:plain

4月から

テレビアニメ化

されますよ

 

といった具合に、七々子ちゃんが川柳にして思いを伝えてくれます!(漫画ではほとんど声を発さない七々子ちゃんが、アニメでは句を詠んでくれますよ!) 

f:id:tamarutamaru:20190210003004j:plain 

かわいい。

 

そんな「川柳少女」を読んでいた私は、突如、雷が落ちたかのような圧倒的なひらめきを覚えました。 

そうです。

川柳なら「噛まない」のです。

「え、もう一回言って?」と言われて変な感じになることがないのです。

f:id:tamarutamaru:20190210003045j:plain

まあ、このような例外はありますが、気をつければ、しゃっくりが句に反映されることはありません。

滑舌に難のある私にとって、これほど大きなメリットはありません。

 

とはいえ、今の未熟者な私の実力では、5・7・5で表現しきれないことも多々あり

「…これ、どういう意味?」

と、結果自分の言葉で説明することになってしまい、

「え、もう一回言って?」

と、言われてしまっては本末転倒です。

 

ということで、今日は七々子ちゃんのように、

自分の気持ちを「川柳」にできるよう練習してみようと思います! 

 

が、短冊などを一通り買いそろえたあとで思わぬ壁にぶち当たります。

 

「川柳」と「俳句」ってなにがちがうの? 

皆様も某お茶のラベルなどでよく目にする「川柳」は「俳句」ではないの?って思ったり、思わなかったり、していると思うのですが、もし僕が1日、「川柳」だと思って書いていたものが「俳句」になってしまっていたら元も子もありません。

内心「別にどっちでもいいだろ」と、思ったのですが、

「川柳少女」内の文芸部・部長は

f:id:tamarutamaru:20190210003202j:plain

 と言っています。

 

どうやら、

季語や切れ字などを入れなくてはいけないのが「俳句」で、

割となんでもありなのが「川柳」

ということのようです。どうやら。

 

つまり「5・7・5」を作って「川柳」だと言い張れば「川柳」になるということです。(暴論)

 

季語だとか、季語じゃないだとかを気にせずに、思ったことを話し口調で詠めるため、「川柳」のほうが初心者には始めやすいのではないかと思います。楽勝です。

 

もはや、練習などしなくても詠めるっちゅうねんと思いながらも、早速、マイ短冊片手に街へ繰り出しました。 

f:id:tamarutamaru:20190201010832j:plain

 七々子ちゃんはいつもどこにしまっているんですかね、短冊。

 

そんなことを思いながら歩いていると、

f:id:tamarutamaru:20190201141735j:plain

 神社を見つけました。

 

この後ろ姿たるや、まさしく道場やぶりに挑むそれであります。

 

詠み倒してやります。

f:id:tamarutamaru:20190201142200j:plain

まずは手水です。

 

やり方を示すイラストの女の子が「5・7・5」に見えます。

 

まだ1句も詠んでいないのに、末期です。

f:id:tamarutamaru:20190201142323j:plain

とりあえず、今の気持ちを詠んでみます。

 

初めての川柳ですからね。30点くらいでも及第点、くらいの気持ちで見てみましょう。

f:id:tamarutamaru:20190201142353j:plain

 

 

0点でした。

しかし、これでも「川柳」なのです。なんてゆるいルールなんだ「川柳」! 

 

しかしこのままでは、いけません。

 

「川柳」がうまくなるように神頼みします。

f:id:tamarutamaru:20190201142908j:plain

お願いします。「川柳」でうまいこと会話して「面白い」と言われたいです。

 

それだけを願いましょう、邪念を捨てます。

f:id:tamarutamaru:20190201143153j:plain

邪念を捨てます。句に集中します。 

f:id:tamarutamaru:20190201143305j:plain

いや邪念まみれ!短冊ごと捨てろ!

 

「願うは」じゃなしに!

 

なにうまぶってんだよこいつ!

 

どうやら、心までは手水で清められないみたいですね。

f:id:tamarutamaru:20190201143455j:plain

そのまま、おみくじをひきにいきます。

 

心は邪念にまみれていますが、手は清めました。

 

きっと「大吉」をひける!

いや、もしくは邪念にまみれた心を清めるため、

あえて神様は「凶」を私にひかせるやもしれません。

どちらにせよ、おいしいです(邪念)

 

さて結果は… 

f:id:tamarutamaru:20190201143748j:plain

 中吉でした。

f:id:tamarutamaru:20190201143814j:plain

………。

f:id:tamarutamaru:20190201143849j:plain

 「中吉かい」以外に何も思いつきませんでした。

 

まさかの「6・0・0」の句を生み出してしまいました。

しかし、ある種、天才的な句ではないでしょうか。

 

などとのたまっていたら、あまりのふがいなさに撮影をしてくれていた友人が「オレニモヤラセロ」などという呪文をとなえてきました。

f:id:tamarutamaru:20190201135521j:plain

ということで、今の気持ちを、詠んでもらっています。

 

いざ、人が句を書いているのを見るのは、面白いですね。

 

そして、友人が人生初だという句がこちら。 

f:id:tamarutamaru:20190201135844j:plain

どうですか、この低レベルな争いは。 

 

しかし、私はこの句を見て気付きました。

 

レベルが高い低い、ではないのです。

ぶっちゃけ七々子ちゃんら文芸部メンバーも決して、高度な句を詠んでいるわけではありません。

 

川柳を楽しむ心。

気取らず、心のままに言葉を紡ぐこと。 

f:id:tamarutamaru:20190201140934j:plain

初心に帰るのです。

 

私は「川柳」で自然な会話ができるようになりたいのです。

 

もしも、いつもの会話で友人に「休日のひなたぼっこ気持ち良い」と、言われたときに、自分ならどう思うか。

 

心のままに。心のままに。

f:id:tamarutamaru:20190201140742j:plain

いや、口悪っ!

 

でも多分、こう思ってしまいます。

 

「川柳」だと、こんな悪態にもどこか「味」のような、「風情」のようなものを感じさせますね。

f:id:tamarutamaru:20190201140602j:plain

 さあ、友人の反撃です。

 

「しゃらくせえ」とまで言われて黙ってはいられません。

 

厳密には黙っているのですが、もはや「ラップバトル」の様相を呈してきました。

 

無音ですが、我々の書く言霊には熱がこもっているのです。

 

私のディスに対する、友人のアンサーがこちら

f:id:tamarutamaru:20190201135857j:plain

いや、カタコトの外国人みたいな句だな!

 

しかし、ラップバトルとしては成り立っていないのかもしれませんが、会話としては成り立っています。

 

これこれ、これがやりたかったんだ!

 

とは、言いつつも1つくらいは模範を示さなければ

f:id:tamarutamaru:20190201141027j:plain

 「『川柳』ってなんて魅力的なのかしらっ!」と思ってもらえるような句を…!

f:id:tamarutamaru:20190201140848j:plain

友人に任せました。

 

なんでこいつが記事書いてんだよ、の声はグッと飲み込んでください。

f:id:tamarutamaru:20190201135247j:plain

しかしこれも、きっと多分おそらく「川柳」の楽しみ方だと思うんです。

 

この人はどんな句を詠むんだろうと思いを馳せる、

相手の句を待つ間すらも、一種の「趣」を感じました。 

 

そして2分ほど

「見せろよー」

「やめろよー」

という、それはそれは偏差値の低いやりとりをして

ついに、「本気」の句が完成しました。

 

「川柳」の魅力の詰まった力作だと豪語してますが、しょせん、先ほど「カタコト句」を詠んだ人間です。

 

人任せにしておいて、あれですが大したことないと思います。

 

はい、じゃあ出してみ。

f:id:tamarutamaru:20190201140228j:plain

 

いや、結構いいなあ!

風に舞う葉が、まるで子どもが走り回っているように見え

その経過に、自身の人生の儚さすら透けて見えてしまう

そんな哀愁の漂ったいい句だなあ!

 

と、こんな感じで川柳をいくつか書いてみましたが、「5・7・5」で、考えをまとめるということは思考の整理にもなります。

 

思った事をそのまま口にせず、短冊に書き記すことでなんだか穏やかな気持ちになりました。 

 

心が荒んだときは、街に繰り出して一句読んでみてはいかかでしょう?

 

また大切な人とケンカしたときなんかも、「川柳」で会話してみることをおすすめします。

 

「言いたいこと書ききれなーい!」

「ふふ、でも、いい句だね」

だなんて、円満に解決できることうけあいです。 

 

コミックス

そしてアニメも

よろしくね

 

 

 

 ←この記事をシェアして『川柳少女』を応援してください

 

 

pocket.shonenmagazine.com