突然ですがみなさん、ダークヒーローに憧れたことはありませんか?
周囲を圧倒する強さ――
目的のためには手段を選ばない冷酷さ――
闇に紛れて戦う姿――
やっぱりダークヒーローってかっこいい……!
そんなダークヒーローに憧れるみなさんにおすすめしたい作品が――
マガポケで連載中のバイオレンス・アクション『戦車椅子-TANK CHAIR-』です!
●『戦車椅子-TANK CHAIR-』はこんなお話!
主人公は、殺し屋の仲介をする女子高生・平良静(たいら しずか)。
静が仕事を回しているのは――
元殺し屋の兄・平良凪(たいら なぎ)。
かつて凄腕の殺し屋として名を馳せていた凪ですが、事故が原因で現在は意識を失った状態です……。
意識のない状態で殺し屋の仕事などできるはずないのでは――
いいえ! 凪は“殺意”を向けられることで覚醒する特殊体質なのです!
目覚めた凪は異形のプロテクターに身を包み、車椅子を戦闘用に改造した“戦車椅子”に乗って仕事場へ!
静のアシストを受けながら、すさまじいスキルとパワーで敵を蹴散らしていきます!
しかし、凪が起きていられるのはわずかな時間だけ。
“殺意”を感じなくなると、すぐに意識を失ってしまいます……。
静はいつかとびきりの“殺意”にさらされたときに凪が完全に覚醒すると信じ、殺し屋の仲介をしながら「強敵」を探しているのです。
そんな“殺意”を求めて戦い続ける最凶の兄妹、凪と静を紹介していきます!
●“殺意”で覚醒!? 改造戦車椅子に乗る最凶の殺し屋・平良凪
伝説の殺し屋・凪。
相手の“殺意”が強いほど力を増す体質によって、かつては天才と呼ばれていましたが……
3年前、仕事中に静をかばって頭に銃弾を受けたことが原因で、現在は意識を失った状態となっています……。
そんな凪が奇跡的に目覚めるのは、半径500m以内で“殺意”を感じたときだけ。
覚醒しているわずかな時間で車椅子に乗ったまま敵を倒さなければならないという、かなり不利な状況ですが――
そこは伝説の殺し屋! 限られた時間の中で完璧に相手を仕留めます!
事故からの3年間で一度も負けたことがないというのも納得の強さです!
そんな凪の強さを支えているのが、この戦車椅子!
接近戦の殴り合いに特化した戦車椅子第三號機(タンクチェアマークスリー)「鉄拳車椅子(フィスト)」や――
遠方からの攻撃に対応するために作られた、砲丸投擲用の戦車椅子第五號機(タンクチェアマークファイブ)「砲台車椅子(キャノン)」――
スレンダーなフォルムによって空気抵抗を減らしたスピードタイプの戦車椅子第六號機(タンクチェアマークシックス)「韋駄天車椅子(マッハ)」――
前方に巨大なローラーが付いたパワータイプの戦車椅子第七號機(タンクチェアマークセブン)「重戦車椅子(ヘヴィー)」など――
戦闘用に特注で作ってもらった多彩な車椅子を、それぞれの特性を活かしながら使い分けています!
戦車椅子を乗りこなす姿は人間離れしていますが……
静への愛情は以前と何も変わっていません。仕事を終えて再び意識を失うまでに凪が発する言葉は、静を心配するものばかり。
自分のこと以上に、静を大事に思っているのでしょう……。
凪が完全覚醒し、兄妹で仲良く暮らせる日が来ることを願って、これからも見守っていきたいと思います!
●目指すは兄の完全覚醒! “殺意”を求めて奔走する平良静
ヤバイ仕事しか引き受けない殺し屋の仲介人・静。
静が仕事を受ける理由は、凪を元通りにして、以前のように兄妹で話がしたいから。
そのためなら、強い相手を探し出すことも――
本気の殺意を向けることで凪を起こし、仕事に向かわせることも――
仕事場でドローンを飛ばしながら凪をサポートすることも――
全て完璧にこなすのです!
凪のために静がここまで体を張る理由は、2人の過去にあります。
凪と静は、世界中から孤児の子どもをさらって一流の暗殺者に仕立て上げる組織、“学園”の出身。
“学園”では、子どもたちは逃げることも許されず、「殺しの能力」でランク付けがされています。凪は最も能力の高い「A組」の主席でしたが、静は落ちこぼれが集まる「F組」の常連。
落ちこぼれは捨て駒にされるか人知れず”卒業”させられてしまいます……。
そんな静の身を案じた凪が静を連れて“学園”から逃げ出したことで、2人は今まで生き延びていたのでした。
“学園”から逃走したときも、凪が銃弾を受けたときも、静は凪に守られてばかり。そのことを気にしていた静は、今度は自分が凪を助けると誓い、どんな危険な場所にでも立ち向かっていたのです!
凪を想う気持ちひとつで危険なことに挑む静。
2人の兄妹愛とこれからの戦いから目が離せません!
●凪の“殺意(くすり)”たちも強すぎる! 超個性的な犯罪者&殺し屋たち!
本作では、凪を覚醒させるための“殺意(くすり)”となる犯罪者や殺し屋がたくさん登場します!
作中で凪が最初に戦った相手・嵐山(あらしやま)ゴロー。圧倒的なパワーで現金輸送車を襲っていた、強盗団のボスです。
手下たちとともに凪と対峙しますが、凪の「重戦車椅子(ヘヴィー)」に轢かれ、敗北します。
凄腕スナイパー・髙無猟(たかなし りょう)。戦時中は英雄として名を馳せていましたが、現在は人を撃つことに快感を覚える筋金入りの悪党として有名になりました。
凪相手にも狙撃で挑みますが、凪の「砲台車椅子(キャノン)」によって反撃され、敗北します。
“学園”の生徒・黒坂直墨(くろさか なおずみ)と黒坂騰子(くろさか とうこ)は、平良兄妹と同じく兄と妹のペア。
兄の直墨は半生物の頭痛蛸を脳に寄生させて戦う能力、妹の騰子は拡張した肉体をガスによって活性化させて戦う能力を持っています!
2人が狙っていた敵を凪が殺したことが原因で、“学園”を逃亡した平良兄妹と再会。凪たちを裏切り者だと思っている黒坂兄妹は敵意を露わにして戦いますが――
凪と静の連携プレーによって敗北。
このことで凪と静の生存が“学園”に伝わり、凪たちは“学園”から追われることになります……。
凪を連れ戻すために“学園”から送り込まれた少年・渦(うず)。
どうやら強烈な“殺意”と凪に対する強い敵意を持っている様子。
渦は一体何者なのでしょうか?
凪が唯一「勝てない相手」と恐れる“学園”の先生。
漏れ出した“殺意”で鳥が死んでしまうほどの力を持ち、“究極の殺し屋”と呼ばれています。
完璧な殺し屋を生み出すことに固執している先生は、圧倒的な才能を持つ凪を“学園”へと連れ戻したい様子。
“最凶の殺し屋”と“究極の殺し屋”が対峙する日はやってくるのでしょうか――?
“殺意(くすり)”探しに、“学園”からの追手――
これから先、どのような展開が待ち受けているのでしょうか?
最凶すぎる兄妹の戦いに息を呑む『戦車椅子-TANK CHAIR-』は、マガポケでチェックしてください!
●『戦車椅子-TANK CHAIR-』単行本第1巻、大好評発売中!
ぜひ周りの人にも教えてあげてください!